本日三つ目の記事ですが、楽しかったのでさくっとまとめました。後輩と相当久しぶりにゲームした。「サーブイップスを克服しました! 」と意気揚々とフォアサーブを出され続け、バックサーブもいい時のまま。更には巻き込みサーブも以前よりも低くて切れてて、火曜日練習した
ボールの待ち方
3歩動とか2歩動とか
「少し動くとなぜか思った通りのボールが出せない 」こんな悩みを抱えたことはだれしにもあると思う。後輩に教えていて、打法を教え、さあ実際に三球目をしてみようとなると、どうも安定して入らない。いつも指摘するポイントとしては以下の三点・自分の打球点よりもラケット