※あくまで自分のラケットで打ちこんでいたわけではありませんので悪しからず。


リベルタシナジーに貼ってある状態で数球試打。

動画内でもアポロ5の良さが全く伝わらなく、弾道見ても実用的じゃない気がしていましたが、そんな予感も的中、打ってみて正直嫌いでした。
なんていうか、よく言えばオートマ性能が高いラバー、悪く言えば外れロットのアレスに似ている。

動画で言われているように弧線は高いし、弾むし、打球感もしっかりしているけれども、台への収まりが悪い。いくら質の高いラバーという体でも下限が高いと扱いづらい。
回転がかかると言われているが球離れ早いし、絶対量としてかかる印象は無かった。


そもそも基礎打ちをしている際のきかんぼうな感じがまさに外れアレスを彷彿とさせる。
微粘着で、打球感が硬い中でも柔らかさを感じる瞬間があるあたり似ているし。
それでも肉厚な打感と、響きを感じた。だが、だからといって球持ちがあるようには思えない。
打球している感覚はあるが球離れが速い。

銀河らしくない品質の良さは確かにあったものの、それでも銀河っぽいなとどことなく感じる。


多分継続使用してみないとわからないことが多いのだろうし、慣れていけば違った顔を見せるのだろうけれど、第一印象としては私は好きじゃありませんでした。
ただ、需要は間違いなくあると思います。
銀河ヘビーユーザーが銀河らしい打感がありながら性能が上がってるこのラバーを打てば、間違いなく銀河の進歩に感動するでしょうね。


良個体のアレスを知ってしまう前ならもうちょっと細かくレビューして良さを探そうとしたのでしょうが、良個体のアレスを今も尚使っている私としては比較するのもおこがましいかなと思ってしまう。


早くアレス復活しないか、そう切に思うところ。