今回は粒高ユーザー必見の動画。
以前見ていたオランダの日本人の粒高選手の動画。
知人のプロ選手曰く、彼はオランダ生まれオランダ育ちで日本語は上手く使えずとのこと。
久しぶりに彼の動画を見ていたら見つけてしまったのがこのとんでも動画。
後加工か!?と思うも本人は大丈夫とコメント欄で説明している。
確かに粒高で超低弾性のスポンジが使われないのは不自然ではある。
守備専向けの全く弾まない粒高ラバーがあればいいものだが、それをヨーロッパではオリジナルで作れてしまい、それがルール上OKとの解釈らしい。
その辺興味があるが、詳しく調べようとは思わないし、使ってみたいけどそのスポンジが手に入るわけでもないからまあどうでもいいが、こうした超低性能のラバー間違いなく需要があるはず。
いや、超低性能というのは語弊があるか。超低弾性で超球持ちラバーは人によっては超高性能、需要がある。
動画で紹介されてるような夢の性能のスポンジを用いた粒高って市販されてるのだろうか。
あるならちょっと使ってみたいが…実際どうなんだろう。
コメント
コメント一覧
綺麗に表面を拭きとれば成分検査などでバレません。試合でも使用できます。
ノムケンさんですね
たしか自分でシートと、べらぼうにはずまないスポンジをはっつけてました
日本ではまぁ無理な…