連日これまでに無いアクセス数と訪問者数で嬉しい限り、facebookでいいねもしていただきありがとうございます。
たまたま実習が早上がりになりましたので感謝感激なブログを書こうと思います。


世界卓球に乗じて試合考察を最近メインに行っていましたが、それで見に来て下さった方が多いようです。
どちらかと言えばこのブログでは技術紹介・技術考察に最も力を入れております。
一般的な指導の本質を考察し、ありがちな誤解と卓球指導における嘘を解明し、より科学的かつ医学的に説明をつけフィードバックしやすいようにすることを信条としております。
以下のものが私の考えてきたものの中でもお勧めの記事です。

まず一番のおすすめとして私の友人フランのブログ。
私のブログじゃないのかよとツッコミが入るかもしれませんが、常にアイディアを出しあってきた研究仲間です。
プロメテウス解剖学とネッター解剖学、標準整形が私達の武器です。
【送料無料】 標準整形外科学 第13版 / 中村利孝 【本】
【送料無料】 標準整形外科学 第13版 / 中村利孝 【本】

【送料無料】 プロメテウス解剖学アトラス解剖学総論 / 運動器系 第3版 / 坂井建雄 【本】
【送料無料】 プロメテウス解剖学アトラス解剖学総論 / 運動器系 第3版 / 坂井建雄 【本】

共同研究し解明した卓球における橈屈運動と尺屈運動
あまり意識されないため気付きづらいですが、手首の運動方向を制限することでより制御しやすいというのが論旨です。

フランは広く最低限の内容で、どんな読者にもわかりやすいように書くブログ
バルサミコは狭く深く、わかる読者が読めばどこまでもわかるが、わからない人は置いてけぼりに突っ走るブログ

を意識して書いております。
どちらかと言えば私がアイディアを突き詰めて理論化したものをフランがより万人向けにアレンジし、よもや我が子のように育てていく、みたいな感じです。笑
私のブログよりかはあちらをオススメします。笑



初心者に指導して感じた事、考えたことをまとめたタグ:初心者シリーズ 

全ての卓球技術に通ずる基礎原理(重要)3Hit theory
3Hitに関しては多くの方に好評をいただいており、中学生にも教えても理解してもらえたものです。フリックとツッツキであればこれを理解すればステップアップできると考えております。

私が尊敬してやまない平岡氏の動画を見て気付いた卓球における回内回外運動の有用性
PStheoryシリーズは色々あげていますが、まず回内回外運動を理解してみて下さい。
バックドライブは回内運動固定+橈屈運動が現代の主流となっており、これを理解するだけで全く違う価値観になると思います。

フォアハンドを当てに行かずして当たるという概念で再構築したものがフォアドライブ指導
先日初めて会った中学生を20分ほどで見違えるフォアハンドに矯正することができましたが、その手順は上記記事を利用してのものです。



卓球の技術をスタッツ論的に考察した技術的優位性と精神的優位性の考察から質の高いボールの本質を探る
ほぼ全てを網羅できるようにまとめました。長文でありますが、理解なされれば試合の見方も変わってくるかと思います。


非常に読みづらく推敲もしない為、疑問も多々あるかと思います。
コメントして頂ければ適宜ご説明いたしますし、再考察記事も上げていこうと思います。

山形県内であればいたるところに遊びに行っていますので、「バルサミコだ」と声をかけて下さい。
また某中学校の方と練習したいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。